
・葉物専門農家で清流のまちの地下水を使い野菜を育てています。
高い専門性から品質と生産量の維持に強味がありシーズン中は毎日100kg以上の葉物野菜を出荷しています。
そんな坂井農園でおすすめなのが博多春菊、福岡市周辺でしか生産されない少し珍しい春菊でサラダにして食べると緑の爽やかな香りがして春菊のイメージを覆す逸品です。
親の代から博多春菊を生産しておりその栽培技術は確かなもがあります。

・那珂川市の中でも特に緑に囲まれた地域で野菜作りをしており土作りの研究に余念がありません。具体的には牛糞や堆肥等の有機物を独自の配合で入れて常に良い状態になっているか毎日畑を観察しながら配合や投入量の微調整を行っています。農薬も出来る限り少なくして、作る野菜も自然のサイクルに合わせ露地栽培のみです。
またカラフルな品種や強い個性の品種の栽培にも挑戦し続けており消費者を楽しませてくれます。

・アスパラガス農家で地下100mから汲み上げたきれいな水を使い育てています。
また美味しさ追求のために使用する有機肥料に関してはずっと同じものを使うのではなく、より良いと思われるものがあれば実際に使って確かめる事で常に納得出来た有機肥料でアスパラガスを育てています。この選び抜いた有機肥料と減農薬で育てるアスパラガスは一般家庭のみだけでなく飲食店にも人気があります。

・サニーレタスをメインに減農薬で野菜作りを行っています。
畑が少し高い場所にあるため水はけがとてもよく葉物野菜を栽培するのに適した場所であり収穫する葉物野菜はどれも綺麗な形をしています。
もちろん環境がいいだけではなく香月さんの栽培技術で更に良い環境を作り見た目も美味しい葉物野菜を毎日出荷しています。